医療・美容コラム

蕁麻疹、くり返すかゆみと赤みの治療は当院へご相談を

「突然、肌にミミズ腫れのような赤い盛り上がりが出て、かゆくなる」
「薬を飲んでも、しばらくするとまた出てくる…」

このような症状が繰り返される場合、蕁麻疹(じんましん)の可能性があります。

日常生活への影響も大きいため、適切な治療と継続的な管理が重要です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A8%BA%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%89-4.png

蕁麻疹とは?

蕁麻疹は、皮膚に突然あらわれるかゆみを伴う赤みや膨疹で、数時間以内に消えるのが特徴です。

一度きりで終わることもあれば、何日・何週間も繰り返す「慢性蕁麻疹」になることもあります。

原因としては、アレルギー・体内の炎症・ストレス・温度変化・運動・感染症などさまざまです。

しかし、明確な原因が見つからない「特発性蕁麻疹」も多く、治療は症状のコントロールが中心になります。

当院での対応

当院では、まず蕁麻疹の出方や経過、生活習慣を問診・観察し、必要に応じて血液検査やアレルギー検査を行います。

治療の中心は、抗ヒスタミン薬の内服です。眠気の少ないタイプや、朝夕の使い分けなど、患者さまのライフスタイルに合わせた処方を行います。

症状が強い場合や効果が不十分な場合には、薬の増量や種類の変更、補助的な薬の併用なども検討します。

慢性蕁麻疹の場合は、一定期間の治療継続が必要になりますので、再診を通じてコントロール状態を確認しながら治療方針を調整していきます。

※治療は基本的に保険診療で対応可能です。

「蕁麻疹は体質だから仕方ない」と諦める必要はありません。

くり返すかゆみや赤みでお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。症状を抑えながら、快適な日常を取り戻しましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A8%BA%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%89-4.png

アーカイブ

カテゴリ

医療・美容コラム一覧に戻る
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-2-3 メトロテラス上本町2階
「大阪上本町駅」徒歩2分
「谷町九丁目駅」徒歩5分
お車でご来院の際は、近くのコインパーキングにて駐車をお願いします。
自転車でのご来院は駐輪場をご利用ください。
駐輪場81台あり ※1時間無料 以降は150円(24時間まで)
06-6765-8343

電話受付時間

8:30-17:00(診療は17:30まで)

診療時間
8:30 - 12:30
14:00 - 17:30
診療時間:8時半〜12時半(最終受付12時)、14時〜17時半(最終受付17時)
休診日:木曜·日祝日·土曜午後