「皮膚科でいろいろ治療したけれど、ニキビが治らない…」
「炎症性ニキビや膿みがちなニキビが繰り返し出てくる」
そんな深刻なニキビに対して有効なのが、ビタミンA誘導体の内服薬「イソトレチノイン」です。
海外では重症ニキビ治療の第一選択薬として広く使われており、日本国内でも自由診療として導入されています。
イソトレチノインは、皮脂分泌を強力に抑制し、毛穴の詰まりや炎症を根本から改善する内服薬です。
以下のようなニキビに対して、非常に高い効果が確認されています。
・炎症性ニキビ・膿ニキビ
・ニキビが繰り返しできる・跡になりやすい
・毛穴の詰まりや皮脂分泌が強い
・他の治療では改善しなかった重症例
毛穴の奥にある皮脂腺そのものを縮小させる働きがあるため、再発率が非常に低いことも特徴です。
当院では、医師の診察と血液検査を行ったうえで、体質・ニキビの重症度に応じた用量で処方いたします。
治療期間は一般的に16〜24週間が目安で、服薬中は月1回程度の経過チェックを行います。
重篤な副作用リスクを避けるため、必ず医師の管理のもとで安全に使用することが大切です。
※自由診療(保険適用外)です。
「何をしても治らなかったニキビが、やっと改善した」
そう実感される方が多いのが、イソトレチノイン治療の強みです。
繰り返すニキビにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたに合った治療方針をご提案いたします。